青空欲しい〜 今日は暖かくなったものの、雲も多くてすっきりとした青空ではなかったです。 サクラの方はだいぶ咲いていて、青空で撮りたいのですけどなかなか思うようにいかないです。 明日からは曇天や雨となるので、青空の下でのサクラは撮影できないかもしれません。 それでも、いきものがらみの撮影はいくらかできていて、山梨に来た甲斐はありました。 返信
冷たい雨 これまで暖かかったのでアジトも快適でしたが、さすがに冷え込んできました。 というか、このくらいの方が例年並みのような気がします。 ただ、このあと雪の可能性もあるかもということで、ちょっと気をつけないといけません。 とりあえずストーブもありますから、暖かくして過ごすようにしようと思います。 しかし、灯油が120円台って信じられないです。 主食である米が倍近い値段になり、あれもこれも値上げが続いていて、日本はどうなっているんでしょうか? 返信
雑草がない 山梨に住んでいた頃、桜が咲く前ってホトケノザとかヒメオドリコソウなんかを見ていた気がしたんですが、今日は畑の下にホトケノザがあったくらいで、ほんとうに雑草といえるものがなくなった感じがしました。 セイヨウタンポポも見てないです。 どこの空き地も手入れされているからなのか、空き地自体がなくなったのか。 庭の様子を見ていても、以前あった日本の雑草的なものがなくなって、外来種の方が増えている感じです。 じわじわと日本本来の姿がなくなってきているのかもしれないと思いました。 返信
青空欲しい〜
今日は暖かくなったものの、雲も多くてすっきりとした青空ではなかったです。
サクラの方はだいぶ咲いていて、青空で撮りたいのですけどなかなか思うようにいかないです。
明日からは曇天や雨となるので、青空の下でのサクラは撮影できないかもしれません。
それでも、いきものがらみの撮影はいくらかできていて、山梨に来た甲斐はありました。
冷たい雨
これまで暖かかったのでアジトも快適でしたが、さすがに冷え込んできました。
というか、このくらいの方が例年並みのような気がします。
ただ、このあと雪の可能性もあるかもということで、ちょっと気をつけないといけません。
とりあえずストーブもありますから、暖かくして過ごすようにしようと思います。
しかし、灯油が120円台って信じられないです。
主食である米が倍近い値段になり、あれもこれも値上げが続いていて、日本はどうなっているんでしょうか?
雑草がない
山梨に住んでいた頃、桜が咲く前ってホトケノザとかヒメオドリコソウなんかを見ていた気がしたんですが、今日は畑の下にホトケノザがあったくらいで、ほんとうに雑草といえるものがなくなった感じがしました。
セイヨウタンポポも見てないです。
どこの空き地も手入れされているからなのか、空き地自体がなくなったのか。
庭の様子を見ていても、以前あった日本の雑草的なものがなくなって、外来種の方が増えている感じです。
じわじわと日本本来の姿がなくなってきているのかもしれないと思いました。