
偶然みつけた石
はじめは顔っぽいなと思っていましたが、よく見るとオニみたい
観光名所になるかな(笑)
自然が好きだから 一歩下がると見える景色がある
偶然みつけた石
はじめは顔っぽいなと思っていましたが、よく見るとオニみたい
観光名所になるかな(笑)
ちょっと近所をお散歩
お手軽に山の景色を楽しめる藻琴山
登山口から山頂まで、1時間ちょっとです
まだナナカマドの紅葉も残っていました
稜線部だけの景色ですね
この後は雨予報だったので、落葉してしまうでしょうか
秋桜と書いてコスモス
秋を彩る花ですね
近所の花壇、ここ数年元気がない
花の数が少ないんです
どうしてでしょう
マルハナバチがやって来ていました
モフモフしていてかわいいハチ
花が少ないとハチとかチョウも困りますね
いち早く、紅葉始まっています
色づき具合は例年並み?
上の方は霜にあたってしまい、もう色褪せてきていました
なかなかタイミングが難しいですね
森を歩いているとガサッという音が
見てみると、エゾアカガエルの姿
だいぶ水辺から離れていて、ちょっと登ったところなんですが・・・
気温も下がってきているので、越冬場所を探している?
翅がボロボロになったチョウ
ヒョウモンチョウのように見えますが・・・
この後、倒木の上にとまったら完全に溶け込んでよく見ないと分からなくなりました