朝の景色

久しぶりにいい朝焼け
雲海はイマイチでしたね

ちょっと朝日が射し込んだあとは曇天に
でも、いい景色が見られて良かったです

洗濯

しばらく洗っていなかった寝袋を洗濯しました
最近、汗臭くなっていたので、気になっていたんですよね

道東は天気が悪くて、なかなか機会がなく・・・

お盆休みは人出も多いので、朝の撮影後に片付けました

夏空

今年の釧路エリアはとにかく天気が悪いです
夏になってから、何日青空が見られたでしょう? というくらい

この日は気持ちよい青空が広がって、湿原を散歩してきました

何もないのが気持ちいい場所なんですが、天候不順のせいか木道工事のせいか、木道脇に見られるはずの花も少なくてちょっと残念でした

こちらは十勝の夏空
十勝は畑が多いんですよね

入道雲がモクモクあがっていました

オニヤンマくんもどき

今年も活躍してくれています
オニヤンマくんもどき

これは知人がパラコードで作ってくれたもので、ぶつかったりしても痛くないのでいいですね
昨年作った割り箸を利用したものも、まだ活用しています

歩いているときよりも、ジッとしているときの方が効果があるように感じています
とくにアブには効果があるようで、前後に2つつけているとだいぶ刺されなくなりました

釣り人は帽子の上につけている人も多いみたいですね

最近は刺され慣れてしまったのか、アブに刺されてもあまり痒くならずに済むようになりましたが、まとわりつかれると気分は良くないものです

アブに悩まされている人は、だまされたと思って試してみてください

USBファン

夏の車中泊は、いくら窓を開けていても暑いですよね・・・
いままではふつうの扇風機を持ち込んでいましたが、ダイソーでみつけたUSBファンを試してみました

首を振らないのが残念ですが、けっこう風力もあって実用性十分
なにせ、300円ですから立派です

error: Content is protected !!