廃棄

当時は魅力的な記録メディアだったDVD-R
今となると読み込みも遅いし容量不足

やっとデータをHDDに移動したので廃棄処分
といってもこの量

そのまま廃棄だとデータがすぐ読めてしまうので、ディスクに穴を開けました

このあたりに穴を開けるとパソコンではディスクをマウントできません
悪意があればやりようはありそうですが、そこまで面倒なことをして中身を見るものでもないでしょう

ディスクをまとめて電動ドリルで穴を開けています
作業は30分ほどで数百枚を処理できました

数枚なら、カッターで記録面に傷を付けるだけで十分ですよ

お散歩

雪の積もった稜線をお散歩
やっとスノーシューを履いて楽しめる状態になりました

霧氷もついていていい感じ
青空に映えますね

遠くには斜里岳も見えていい感じです

撮りながら歩いてくると、3時間近くかかりました

ひとまず休憩
暖かかったので、冷凍バナナにはなりませんでした(笑)

けっこう凍っていました
これなら全面凍結も期待できる!?

ウサギの足跡もたくさんありました
キツネやシカも

足跡を見ながらどういう動き方をしたのか想像するのも楽しいです

凍結

屈斜路湖、今年は凍らないかなぁ、なんて話をしていたのですが、凍りました〜
高いところから見ると、よく分かります

摩周湖も全面凍結まではいってませんが、だいぶ凍りました。
凍ったばかりで透明なのでよく見ないと分からないけれど、9割凍っているかな。
でも、暖かいので午後には半分くらい融けるかも。

自然はどこかでつじつま合わせしますよね。
でも、大雪とかはやめて欲しい〜

ハーフNDフィルター

流行のハーフNDフィルター

風景撮影だとC-PLフィルターやNDフィルターに次いで必需品となってきていますね

今回、H&Yのフィルターを使ってみることにしました
ゴリラガラス採用で、割れにくいというのもいいですね

Youtubeには車で踏んでも割れないという動画もありました(笑)

気になった方は、こちらから↓
https://hy-filter-japan.com

流氷

今シーズンも流氷がやって来ました
年々小さくなっていく感じもしますが・・・

夕陽もきれいでした
ちょっと流氷が離れていたのが残念

来年も来てくれるかなぁ・・・

error: Content is protected !!