
釧路湿原に夕日が沈んでいきます
いい景色ですね〜

そして満月が上ってきました
実際はこんなにデカくないです(笑)

紫金山アトラス彗星を撮ってましたが、空が明るくてあまり写らなかったです
東京のようなところだと、ぜんぜん見えないでしょうね
自然が好きだから 一歩下がると見える景色がある
釧路湿原に夕日が沈んでいきます
いい景色ですね〜
そして満月が上ってきました
実際はこんなにデカくないです(笑)
紫金山アトラス彗星を撮ってましたが、空が明るくてあまり写らなかったです
東京のようなところだと、ぜんぜん見えないでしょうね
秋になると花も少なくなって、さみしくなりますね
コスモスにはツユムシが乗って花粉を食べていました
紫のキクも咲いていて、これはネバリノギク
外来種のようですが、あちこちでみかけますね
アブがきているのは園芸種のキクだと思います
秋にはこのほか、サルビアとかの園芸種が見られるくらいになってしまいますので、春が待ち遠しいです(笑)
今年の早い紅葉、見に行ってみたら、なかなか状況は難しい感じでした
赤が早くて、黄色はポツポツ、枯れてしまった葉も目立ちます
ここも赤はピークでしたね
黄色は半分というところでしょうか
せっかくなので、ちょっとお散歩
途中はきれいな紅葉も楽しめて良かったですよ
気温は高かったので期待していませんでしたが、影になっていたところでは霜も降りていました
見られてラッキー!
森で出会ったシマリス
ちょっと眠そう
なんか言いたそうだったので、しばらく待っていたら近くに来てくれました
いきものって、その行動を邪魔しないで静かに見ていると、いろいろおもしろい姿を見せてくれるものです
追いかけ回すのはもっとも嫌われます
シマリスだって、人間の個人を見分けていますから、嫌われないようにしたいですね
いい夕焼けですね〜
こういう景色に出会ったら、見とれちゃいますよね
でも、前だけ見ていたらダメですね
ちょっと前は後ろもこんな感じでいい景色でした
この朝の景色も見逃せないですけど
このとき後ろには虹が出ていました〜
たくさんの人が日の出を見ていたけれど、虹に気づいた人はほとんどいなかったですね