緑だった

そろそろ少しは黄色もあるかなと思っていってみましたが・・・
まだまだ緑でした

でも、遅い日の出はなかなかドラマチックでしたよ
公開される頃には紅葉もだいぶ進んでいるでしょうね

摩周湖テラス

摩周湖の売店上の展望台、この夏にリニューアル
摩周湖テラスというそうです

ベンチなんかもあって雰囲気がいいのですが、夜になると明かりがついてしまうんですね・・・

数少ない星の撮影ポイントでしたが、ちょっと撮りにくくなってしまったな

道内各地、ちょっとした明かりが影響して星が撮れなくなって来ています
観光化の影響なんですね

残念

四季彩の丘

美瑛の代表的な花畑
四季彩の丘

手入れもされていて、とてもきれいです

この雄大な景色
大きな花畑は他にあっても、この背景はないんですよね
さすがだと思います

一度は訪れて見て欲しいところです

https://www.shikisainooka.jp

銀泉台

シーズン本番前
早色づきが始まっているということで行ってみました

ちょっと枯れているナナカマドも目立ちます
遠くの色づきは紅葉なのか枯れているのか?

部分的にはけっこう赤いナナカマドもありました
全体にこの感じなら最高なんですけどね(笑)

このときはコマクサ平あたりでウラシマツツジがピークを過ぎようとしていました
この先は紅葉もイマイチな感じで、ここで引き返してきました

久しぶりのお散歩は楽しかったです

error: Content is protected !!