霧の朝

朝起きると海霧で真っ白
夜中にトイレに起きたときは星も見えていたのに

ちょっと霧がかかるだけで滝も幻想的になりますね
もっと濃くても良いくらい

あまり濃いと車の運転では怖いこともありますけど、頻繁に出てくれたら写真的にはうれしいですね(笑)

春の花

サクラが咲くちょっと前に、いろいろな花が咲き始めます
青いのはエゾエンゴサク
白いのはアズマイチゲ

カタクリも自生しているところがあります

エゾノリュウキンカ
黄色が鮮やかですね〜

オオバキスミレ
見事な群生です

キタコブシも香りがいいですね〜

エゾヤマザクラ

北海道のサクラはエゾヤマザクラ
ソメイヨシノもありますが、限られた温かいところだけです

色が濃いので、青空の中だといっそう映えますよね
ただ、満開になるとすぐ散ってしまうのが残念

北海道の春は短いです

ニョロ

寒い日に森を歩いていたら、木の幹にヘビが
人に気づくと逃げてしまうことが多いのですが、このときは全然動かず

寒くて動けなかったのかもしれませんが、モデルになりたかったのかなぁ

error: Content is protected !!