
いい夕焼けですね〜
こういう景色に出会ったら、見とれちゃいますよね

でも、前だけ見ていたらダメですね
ちょっと前は後ろもこんな感じでいい景色でした

この朝の景色も見逃せないですけど

このとき後ろには虹が出ていました〜
たくさんの人が日の出を見ていたけれど、虹に気づいた人はほとんどいなかったですね

自然が好きだから 一歩下がると見える景色がある

いい夕焼けですね〜
こういう景色に出会ったら、見とれちゃいますよね

でも、前だけ見ていたらダメですね
ちょっと前は後ろもこんな感じでいい景色でした

この朝の景色も見逃せないですけど

このとき後ろには虹が出ていました〜
たくさんの人が日の出を見ていたけれど、虹に気づいた人はほとんどいなかったですね

WORKMANのX Shelter 買ってみました
これに似た製品で、NASAが宇宙服に使っているエアロゲルという素材を使ったものもあるんですが、かなりお高い
でも、このX Shelter はお手頃価格なので、早速予約を入れて、先日届きました
なかにはフェルト状の断熱材と保温材となる綿が入っていて、店頭で見せてもらいました
まだ本格的に着ていませんが、冬の撮影が快適になることを期待しています
店員さんと話をしたときに、手袋も欲しいとリクエストしておいたので、実現されたら嬉しいですね

森を歩いていたら、クルミがたくさん落ちているところがありました
気をつけないと踏み潰してしまうくらいたくさん
こんなにあったら、エゾリス大喜びですよね
探してみると、森の中ではクルミを齧る音も聞こえてきました
しかし、ときどき上からクルミが降ってくるんですよ
幸い当たることはなかったですが、近くには落ちてきました
このサイズだから、当たったら痛いですよね〜

地元のヒマワリ畑、日照不足だったせいか、ほとんど種ができずに倒れてしまいました

でも、よく見てみるとまだいきものの姿があります

カンタンが交尾中
今シーズンはここでカンタンの行動がいろいろ見られました

ミヤマアカネの姿も
花がきれいなときにヒマワリの上に乗っているところを撮りたかったですが、残念ながらそのシーンには出会えませんでした

USB-Cのケーブルって、規格がいっぱいあってわけわからない事が多いですよね
高規格のものはかなりお高いですし
そんななかでDAISOがやってくれました
これなら大抵の用途をカバーしてくれます
いまはSSDの転送に使っていますが、十分な速度が出ていて実用上不満はありません
予備として持っていてもいいと思います