
久しぶりにいい朝焼け
雲海はイマイチでしたね

ちょっと朝日が射し込んだあとは曇天に
でも、いい景色が見られて良かったです
自然が好きだから 一歩下がると見える景色がある
久しぶりにいい朝焼け
雲海はイマイチでしたね
ちょっと朝日が射し込んだあとは曇天に
でも、いい景色が見られて良かったです
しばらく洗っていなかった寝袋を洗濯しました
最近、汗臭くなっていたので、気になっていたんですよね
道東は天気が悪くて、なかなか機会がなく・・・
お盆休みは人出も多いので、朝の撮影後に片付けました
最近の大雨のせいでなのか、崩れてきています
清里町のさくらの滝
サクラマスが遡上する滝として観光地になっています
しかし・・・
いままで見ていたあたりの下もえぐれて崩れそうということで、見やすい位置には立つことができなくなってしまっています
人が多いとゆっくり見られない感じでした
いっそのこと、えぐれているところが崩れてくれれば、すこしは見やすくなってくれるかな
ちいさくてかわいいネジバナ
何気ない原っぱでたくさん咲いていました
最近は見かけることも少なくなった貴重な花ですね
今年の釧路エリアはとにかく天気が悪いです
夏になってから、何日青空が見られたでしょう? というくらい
この日は気持ちよい青空が広がって、湿原を散歩してきました
何もないのが気持ちいい場所なんですが、天候不順のせいか木道工事のせいか、木道脇に見られるはずの花も少なくてちょっと残念でした
こちらは十勝の夏空
十勝は畑が多いんですよね
入道雲がモクモクあがっていました