曇り止め

マスクしていると、カメラのファインダーを覗いたときにメガネ曇るんですよね・・・

また緊急事態宣言も出てしまったし、ほんとうに自分で気をつけないといけないような状況になってきました。

ダイソーに寄ったときにフト目に入ったこの曇り止め。
使ってみるといい感じです。
毎日塗ってやらないといけませんが、しっかり効果を確認しています。

これから湿度が上がってもまた曇りやすくなるので、活躍してくれることでしょう。

メガネが曇って困っている人は試してみてください。

日輪がかかっています
このあと天気が崩れてくる合図ですね

コゴミを発見!
今シーズンの第一号です
たくさん出てくるのがたのしみです
お手軽に楽しめる春の味覚です

春の花

北海道で春の花というと、まずはフキノトウかな

桜の頃にはキタコブシも

ツクシもいちおう花みたいなもの?

ニリンソウもきれいですね〜

エゾエンゴサクのブルーもきれい!

このカタクリの量には圧倒されます

松前

北海道でいちばん早い桜は松前
到着したときは、もう桜前線きていました

道東にはほとんどソメイヨシノはありませんが、道南の松前にはしっかりあります
青空に映えてきれいですよね

後ろに見えているエゾヤマザクラはまだこれからの感じ

松前城と桜もきれいです
これぞ日本の春!

error: Content is protected !!