
フロストフラワー
マイナス20℃くらいになると、けっこう見られます

飛沫氷
寒くて風が強いときにできますね〜

波打った面白い形の氷
湖面がシャーベット状に凍って打ち寄せられてできたのだと思います
冷え込んでくると、毎日のようにいろいろな氷が見られます
朝の気温が気になりますね〜
自然が好きだから 一歩下がると見える景色がある
フロストフラワー
マイナス20℃くらいになると、けっこう見られます
飛沫氷
寒くて風が強いときにできますね〜
波打った面白い形の氷
湖面がシャーベット状に凍って打ち寄せられてできたのだと思います
冷え込んでくると、毎日のようにいろいろな氷が見られます
朝の気温が気になりますね〜
2024年の初日の出は、浜中町の霧多布岬から
水平線の上に雲が残っていたのが残念でしたが、きれいな朝日でした
今年も良い景色にたくさんで会えることを祈っています
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
自然と仲良くして、小さな幸せをお裾分けできるような写真を撮り続けていきたいです
良いところを飛ぶんですよね〜〜
これはスマホ
でもけっこう撮れるので、スマホでもいいのかも
なんかファインダー見難いなぁと思ったら・・・
中が曇ってしまっている
このときはかろうじて画面を確認できたけれど、逆光だったら見えなくなってしまっただろうなぁ
知人に話したら、同じようなことを経験しているとか
ちょっと困った構造なので、どうにかならないものかなぁ