
ダイソーの黒メスティン、ゲット!
従来の1.5合サイズにフッ素加工されています
いままではこういうのって8000円とかとんでもなく高価だったんです
このお値段で使えることに感謝です
自然が好きだから 一歩下がると見える景色がある
ダイソーの黒メスティン、ゲット!
従来の1.5合サイズにフッ素加工されています
いままではこういうのって8000円とかとんでもなく高価だったんです
このお値段で使えることに感謝です
エブリイもだいぶ走りました
なんか、羨ましいことがあるみたいです(笑)
エブリイくん、17万Kmを越えました
170000ちょうどのところは撮り逃しましたが、大きなトラブルもなく頑張ってくれています
同じエンジンを積んだ先代のジムニーは23万Kmまで乗りましたので、今回は30万Kmめざしたいと思います(笑)
それを考えると、まだまだ序の口ですね
ダイソーメスティンの新作、たまたま寄ったお店にあったので、さっそくゲット
1.5合炊きのものは使いやすそうなサイズ
レギュラーメスティンと同じでしょうか
3合炊きの方はけっこう大きくてドカ弁って感じ
ラージメスティンのサイズかな
でも、焼いたり煮込んだりといった調理の方で活躍してくれそう
ダイソーメスティン三兄弟ができました。
三つ重ねて持ち歩くこともできますね
さっそくいちばん大きな3合炊きサイズでパスタを茹でてみましたが、このような使い方にはちょうどいい
ほかのサイズだと茹でてパスタを混ぜるのは無理な感じがします
林道の空き地に車を止めて、お昼ご飯
コンビニなんてないところだし、ささっと作っていただきます
この日はパックライスを温めて、サンマの蒲焼き定食
旅に欠かせないサンマの缶詰、高級品になってきていますよね
かんたんなご飯も、外で食べれば美味しいです!