
釧路エリアと違い、道央エリアは紅葉も色鮮やかに感じます
木の種類も豊富で、森の色もさまざまです

探してみると、いい木もありますね
なかなかの枝振り

ほとんど落葉していますが、この枝も好き

平地は傷んでしまった葉が目立ちました
でも、道東よりはいい感じでしたね
自然が好きだから 一歩下がると見える景色がある
釧路エリアと違い、道央エリアは紅葉も色鮮やかに感じます
木の種類も豊富で、森の色もさまざまです
探してみると、いい木もありますね
なかなかの枝振り
ほとんど落葉していますが、この枝も好き
平地は傷んでしまった葉が目立ちました
でも、道東よりはいい感じでしたね
冬になったらタイヤを換えるのも年中行事ですが、今回はシャシーブラックも塗布しました
気休めでしかない感じもするのですが、ちょっとのことで長持ちしてくれれば
ハクチョウが帰ってきました
紅葉が遅れ気味だったので、遅いかなと思っていましたが、例年並み
紅葉も駆け足になっていたので、季節は辻褄を合わせてきますね
今年の秋はみじかい感じがしました
やっと色づいて来た紅葉
翌日にはちょうどいい感じに
これがピークでした
中2日空けて見に行ってみると・・・
見るも無惨に散っていました(涙)
あまりにも早すぎる〜〜
ちょっと残念な秋でした
最近少なくなってしまったガソリンストーブ
車中泊ではガスのストーブを使っていることが多いですが、寒くなるとガスが気化しなくなるのでガソリンストーブになります
これはコールマンのピークワン・エクスポーネントといういろいろな燃料を使えるストーブ
いまは灯油で使っています
燃料代が高くなる今、灯油はコスパいいですからね
ただ、ススが出ますけど(笑)
ちょっと操作が面倒ですが、好きなストーブです