トチの実

とある森
トチの実がいっぱい落ちていました

トチの実って食べられないこともないですが、灰汁抜きが大変なようです
エゾリスもよっぽどのことがなければ食べない食材(笑)

こんなにいっぱい落ちているのにね・・・

油断していると降ってくるのでけっこう怖いです
当たったら結構痛そうですよね

エゾシカさん

今年はクマが話題になっていますが、エゾシカも身近にいます

すっかり奈良公園化している感じも・・・

ほんと、人を警戒しないですよね・・・

サンゴソウ

今年のサンゴソウはいい感じでした
全体が同じような色づき

青空が似合います
やさしい色合いですね

まわりが黄色くなれば、さらに色鮮やかに感じられそうです

赤い実

大きくて立派な赤い実
トマトのような外観ですが、結構硬い

近づいて見たらカメムシがいました
美味しいのかな?

実はハマナスの実なんです
この実を使ってジャムを作ることもあるそうです

機会があったらハマナスのジャム、食べてみたいです

ちいさいけど危険?

撮影中、チクッとするので何かと思って見てみると、ハサミムシが噛み付いていました

過去にも噛まれたことがあり、ちょっと調べたら雑食だけれど小さな虫を捕まえて食べるなど肉食傾向が強いようです

私だけが美味しいのかなと思っていたら、近くにいた人も噛まれていたようなので、誰でもいいんですね(笑)

ハサミムシはちいさいからこの程度で済みますが、もう少し大きかったら害虫とか怖い虫っていわれてしまいますね

error: Content is protected !!