
冷え込むと霧氷がきれいですね
朝日に染まっていい色です
空気が乾くまでの楽しみです

自然が好きだから 一歩下がると見える景色がある

冷え込むと霧氷がきれいですね
朝日に染まっていい色です
空気が乾くまでの楽しみです

瓢湖はたくさんの水鳥がいて、ちいさな楽園ですね
町中のため池的なイメージですが、渡り鳥にとっては貴重な場所のはず

ハクチョウの他、マガモ、オナガガモ、ホシハジロ、オオバン、キンクロハジロ、コガモなどたくさんの種類が集まってきます
こういう場所がいつまでも水鳥の憩いの場所であって欲しいですね

北海道に戻る前に、ブナの森に寄りました
もう落葉していましたが、独特の雰囲気が良かったですね

ススキと富士山も似合います
ダイヤモンド富士は雲がジャマしてくれました・・・

モミジと富士山
探してみると、いろいろなところで見られます

富士山がクッキリ見えないと写真としてきれいじゃないので、天気勝負です
空気が澄んでクリアなときに行けたらラッキーです

久しぶりに富士山を堪能
カラッと晴れた朝もきれいです

日の出とツツジの赤がきれいですね
この時期は朝は氷点下に近いときもあって、けっこう寒いです

良い朝焼けもありました
毎日空の表情が変わって面白いですね