
年末、御神渡りらしきものができていました
もう少し育つかなと期待して見ていましたが、その後雪が降ったり気温が上がったりして見られなくなりました
今シーズンはしっかりした御神渡り、あらわれるでしょうか?
自然が好きだから 一歩下がると見える景色がある
年末、御神渡りらしきものができていました
もう少し育つかなと期待して見ていましたが、その後雪が降ったり気温が上がったりして見られなくなりました
今シーズンはしっかりした御神渡り、あらわれるでしょうか?
2023年の元旦はきれいな初日の出でした
雲海も広がっていて、ある意味絶景でしたね
日の出の前の朝焼けもきれいでしたよ〜
3年ほど通行止めになっていた橋、やっと通れるようになりました
夏の大雨で傾いてから修復されるまで長かったですね
湿原のなかを走っている道路で、撮影ではけっこう重要なルートだったんですよね
これでこの冬は安心です
雪が積もると、森ではいきものの行動が分かるようになります
こんなふうに足跡が残るんですよね
ここではエゾリスとキタキツネの足跡がありました
じっさいにそれぞれが遭遇したか分かりませんが、いろいろ想像できて面白いです
冷え込みはじめの楽しみは氷
マイナス10℃くらいになるとみつけやすくなりますね
いろいろな形があって、けっこう飽きずに見ていられます
雪が積もると隠されてしまうので、期間限定です