
マイナス20℃近い気温が続くと、こんな景色が見られます
川面を氷が流れます
これもひとつの流氷ですよね(笑)
自然が好きだから 一歩下がると見える景色がある
マイナス20℃近い気温が続くと、こんな景色が見られます
川面を氷が流れます
これもひとつの流氷ですよね(笑)
やって来ましたね
流氷
適度に海面も見えていい感じです
夕景も良かったです
まだ来たばかりで平らでしたが、積み重なった荒々しい姿も見たいですね
風景がパッとしないこともあって、連日通っていました
タンチョウはよほどのことがなければ来てくれますから
ただ、こうなってしまうと落ち着いて撮影できなくなります(笑)
うーん、行き先を考えなくては
寒くて風が強いと見られる飛沫氷
湖面もそろそろ凍り始めていて、そうなるとできなくなります
アイスバブルも面白いですね
雪がふるまでの限定ものと思っていましたが、最近は積もった雪をどけて撮っている人も多くて、自然写真と言えるのか??
久しぶりのサンピラー
釧路エリアは土地が平らで背景に黒いところを選べないので、出ていても写真としては撮りにくいんですね。
峠とかこういった高いところだと、運が良ければみることができるかも。