雪融け間近?

何か暖かいと思っていたら、鶴居村では道内最高気温の13.8℃を記録していました

雪面のあたりを見ると、どんどん溶けているのが分かります
いつまで雪が残っていてくれるでしょうか?

あぶないよ〜

ときどきタンチョウ横断注意の看板を見ますが、観光的フェイクではありません

ほんとうに渡るんですよ〜

あぶないのでスピードは控えめに

ちょっと凍った?

例年よりも暖かい日が続く北海道・道東

摩周湖もやっと部分的に凍ったみたい
といっても、この日の朝だけでそのあとは溶けてしまいました

ちょっと心配になる気温が続いています

流氷?

マイナス20℃近い気温が続くと、こんな景色が見られます

川面を氷が流れます
これもひとつの流氷ですよね(笑)

流氷物語号

派手な汽車が走っていました
カラフルなラッピングが目立ちますね

流氷物語号

以前はクリオネとかが書かれていて、流氷っぽい感じでしたが、今回はぜんぜん違う(笑)

夏もこのまま走るので、そっちを意識しているのか?

なんだかなぁ〜〜

error: Content is protected !!