白い花

湿原でみかけるミズバショウを小さくしたような花
ヒメカイウです
花期は長いですね

オドリコソウ
最近では外来種でピンクのヒメオドリコソウの方が四組蹴るようになってしまったかも

マイヅルソウ
林床に咲く可憐な花です
群生しているところもあります

スズラン
これは園芸種のドイツスズランだと思いますが、自生しているスズランもありますよ

汚したのは誰?

湿原の木道の行き止まり
なんか、違和感

貝殻ががたくさん割れています

だれかここで潮干狩りでも?
まさか〜〜

想像するにカラスかウミネコが貝をとってきては落として割っているような気がしますが、どうでしょう?

そんなことを想像しながら自然を見るのも楽しいですよ

スマホレンズ2

ダイソーの偏光レンズ
一眼レフでも必須のフィルターです

ちゃんとフィルターの前枠がまわるようになっていて、動きもスムーズです
これが110円とは!

これは偏光フィルターなしで撮影
海の水面に空が映り込んで白っぽく見えます

水面の反射が抑えられて、手前の岩礁ははっきり見えるようになっています
色が全体に黄色っぽいのは安いから仕方ないかなぁ(笑)

偏光フィルターは水面との角度が30℃前後のあたりの反射をとってくれる効果があります
全体の反射がとれるわけではないので、お間違いなく

春の花2

今回は園芸種
フジの花がだいぶ大きくなっていました

ツツジもきれいです
赤系の花は少ない印象なので、目立ちますね

ポピーも咲いていました
完全に花壇の花です

釧路のあたりは花を咲かせるのもなかなか難しいようで、見事な花畑はないんですよね
土地に合わないというのもあるのかもしれませんが、ちょっと寂しいです

ライラック
札幌でライラック祭りとかやっているので、北海道の花と思っている人もいるかもしれませんが、ヨーロッパ原産の花です

道東でも街路樹みたいに植えられているところがあります

春の花

春の花もいろいろありますが、ミズバショウは早い時期に咲きますね
標高差によっても場所を変えると4月から6月ごろまで見ることができます

オオサクラソウ
春の花は白いのが多い感じがしますが、このピンクは目立ちます

地味なので知らなければ見つけられないクルマバツクバネソウ
パッと見たら葉っぱにしか見えないですよね

error: Content is protected !!