
今シーズンは凍らないと思っていた摩周湖、半分くらい凍りました

ちょっとお散歩してみました
といっても、このくらいまででしたね
これ以上は雪が緩んできて歩きにくくなりそうでしたし、ここで引き返したら駐車場に戻ったときには氷も溶けてだいぶ流されていました
温暖化、実感しました
自然が好きだから 一歩下がると見える景色がある
今シーズンは凍らないと思っていた摩周湖、半分くらい凍りました
ちょっとお散歩してみました
といっても、このくらいまででしたね
これ以上は雪が緩んできて歩きにくくなりそうでしたし、ここで引き返したら駐車場に戻ったときには氷も溶けてだいぶ流されていました
温暖化、実感しました
最近はいろいろなものがUSBで充電できるので、便利です
ダイソーでシガーライター>USBアダプターとケーブルでも550円です
カメラも移動中、充電できます
ミラーレスカメラは電気を食うので助かります
派手な汽車が走っていました
カラフルなラッピングが目立ちますね
流氷物語号
以前はクリオネとかが書かれていて、流氷っぽい感じでしたが、今回はぜんぜん違う(笑)
夏もこのまま走るので、そっちを意識しているのか?
なんだかなぁ〜〜
風景がパッとしないこともあって、連日通っていました
タンチョウはよほどのことがなければ来てくれますから
ただ、こうなってしまうと落ち着いて撮影できなくなります(笑)
うーん、行き先を考えなくては
先日、車の燃費が悪いなぁと思ったら、だいぶタイヤの空気が減っていました。
こまめにチェックして補充しないといけませんね。
ということで、エアコンプレッサーを積んでおくようにしようと思います。