人慣れしてる?

釧路エリアの林道で見かけたクマさん
車に気づけばたいてい森に逃げ込むはずなんですが、気にせず林道をとことこ歩いています

仕方ないので後ろからしばらくついていきましたが、避ける様子もないので、森に入ってもらいました

最近のクマは警戒心が鈍くなっているというか人を恐れない世代のクマが増えていると聞いていましたが、そんな感じでしょうか

まだ子供のようですが、かわいいからと近づくのは危険

今年はクマを見かけることも増えていて、ほんとうに気をつけないといけないと思いました

じつは出てきた場所近くはこんな感じに山が伐採されていました
植林されているところなので定期的に伐採するのでしょうけれど、ここに住んでいたいきものにとってはたまらないですよね

オンネトー

先日のオンネトー
久しぶりにオンネトーらしい青い湖面の色を見ました
最近は透明な水になって、普通の湖という印象だったんです

温泉の成分が混じってこういう色になるということですから、温泉がたくさん噴き出しているということでしょうか?

夏頃には色がなくなってしまうことが続いているので、今年はどうなるのか気になるところです

地の果て

地の果てには野天風呂があります
さすがにこのときは誰も入っていなかったなあ(笑)
きれいな色ですね

その先には滝もありました
そういえば手間に滝見風呂というかわいい温泉も

峠にはまだ雪がたくさんありました

風雨

せっかくサクラが咲いたのに、今シーズンは天気の悪い日も多かったです・・・

風も強くて、花も散ってしまいますね

雨があがった後、風で折れてしまったサクラがありました
ほかにもたくさんの倒木や折れた枝が落ちていました
変な天気になってしまって残念です

error: Content is protected !!