
どうしたのでしょうか?
水が濁っています
水蒸気が出ているというのでもないのですよね
以前、花粉が水面に浮かんでいて水面がいつもと違うというのはみたことがありましたが、今回は原因がわかりません

後日行ってみると、元の透明な水に戻っていました
一安心です
何が原因だったのでしょうか?
自然が好きだから 一歩下がると見える景色がある
どうしたのでしょうか?
水が濁っています
水蒸気が出ているというのでもないのですよね
以前、花粉が水面に浮かんでいて水面がいつもと違うというのはみたことがありましたが、今回は原因がわかりません
後日行ってみると、元の透明な水に戻っていました
一安心です
何が原因だったのでしょうか?
知人からのSOSで預かった外付けSSD
ネットでは格安で売っていますが、買ってはいけない奴です
容量が偽装されていて、中身はSDカードとかUSBメモリが入っているようです
データのコピーはできるものの、ある程度の容量を超えるとコピーできなくなったりデータが壊れたりします
データの転送速度もUSB2.0程度
Youtubeで「外付けSSD 中華の闇」なんかで検索すると分解した動画などもできます
これはUSBメモリが入っていました
値段に釣られて買わないようにしてください
もっとも、こんなもの売っている楽天やAmazonにも問題あると思いますけどね・・・
サクラ並木、満開になりました
駐車場からゆっくり歩きながら見てきました
暖かくて気持ちよかったです
暖かいせいで満開と同時に葉もどんどん伸びています
エゾヤマザクラは見頃が一瞬
いい時に晴れてくれてラッキーでした
来週5月18日(日)にオンネトーで撮影勉強会を開催します
参加費は5000円
詳しくは↓をご覧ください
https://www.facebook.com/events/1730983377835621/
こんな青い湖面が見られたらいいですね〜〜
今の時代、電気がないと何もできない感じです
カメラのバッテリーは頻繁に充電しますし、スマホとか車内の明かりとか
これまではハイエースのサブバッテリーに頼っていましたが、エブリイではそういった装備がないので、ポータブル電源買ってみました
しかし、購入後すぐの利用で液晶の表示がおかしくなってしまいました
全部点いているって感じです
スマホに入れたアプリでは使用状況などを確認できて便利
このような状態で初めの画像のような感じになってしまうので、困ります
とりあえず初期不良で対応してもらえるということですが、ちょっと残念でした
追記
その後、すぐに交換品を送っていただき、無事に利用できています
カメラのバッテリー充電と車内の灯り程度なら十分ですね
必要ならときどき車のシガーソケットから充電すればいいですし