食べたの誰?

湖畔の落とし物

結構たくさん落ちています

ウチダザリガニのようですね
海外では高級食材扱いになっているとか

貝殻もありました
食べたやつは結構グルメ?

食べた犯人のもの?
うーん、違う気もしますが

確証はありませんが、ウチダザリガニをたべたのはミンク
貝を食べたのはカラスかなと推測しています

風は嫌い

北風が強い日のハクチョウ
岸に上がって風を避けるように丸くなっています

観光客が来ると餌をねだりに行く奴もいますけど、これが本来のハクチョウの姿です

凍ると降る

やっと凍った屈斜路湖
ちょっとアイスバブルもできていました

でも

午後にはサラッと雪が降ってアイスバブルも溶けていました

今年は暖かくて凍らず、寂しい冬景色です

error: Content is protected !!