
車のフロントガラスに霜がついているのは珍しくないですが、湿度が高く気温が下がると凍りついてしまいます
こうなるとスクレイパーでも簡単には取れなくなって、出発までに大変な思いをします
朝はけっこう時間が重要なので焦ります
ガラスの撥水コーティングしておくといいと聞きますが、冬はこまめにできないですしね
ちょっと余裕を持って出発できるように心がけます
自然が好きだから 一歩下がると見える景色がある
車のフロントガラスに霜がついているのは珍しくないですが、湿度が高く気温が下がると凍りついてしまいます
こうなるとスクレイパーでも簡単には取れなくなって、出発までに大変な思いをします
朝はけっこう時間が重要なので焦ります
ガラスの撥水コーティングしておくといいと聞きますが、冬はこまめにできないですしね
ちょっと余裕を持って出発できるように心がけます
ぜんぜん警戒しないシカ
最近多いです
逃げるだろうと思っても逃げないこともありますから、しっかりスピードを落として静かに通り抜けてください
北海道の自動車はシカとの接触事故がなくなると儲けがなくなるという冗談もあるくらい事故が多いですから
ちょっと前から気になっていたこの商品
北海道は販売されるのが遅いのか、やっと見つけました
500ml程度の水を沸かすのにちょうどいいサイズ
カップ麺用の湯沸かしに使えます
以前、似たようなマグカップを買ったことがありましたが、それは直火禁止
これはもちろん直火OKなので、安心して使えます
中はちょっと汚れがついていたので、綺麗に洗ってから使ってみました
IHでも一応使えたので、家庭でも使えるかな
初冬、初春と季節行事のタイヤ交換
ちゃんとやらないといけないですよね
空気圧もしっかりチェック
重さのあるハイエースは400kPaくらい入れておかないと、タイヤが偏摩耗します
通りかかるとつい撮ってしまう(笑)
ある意味、名所ですね