
キアゲハの卵
セリ科の葉に産み付けられたばかりです

しばらくして見に行ってみると、幼虫になっていました

小さいうちは鳥のフンみたいな色でカモフラージュ
しらなければほんとうにそう見えます

ちょっと大きくなるとなかなか目立つ色に
この色は危険だといいたいのでしょうか

むしゃむしゃと葉っぱを食べています
けっこうたくさん食べるので、セリの株も丸坊主になってしまいますね
ここまではよく見られるのですけど、サナギをフィールドで見つけられたことがなく・・・
うまく隠れているのでしょうね
自然が好きだから 一歩下がると見える景色がある
キアゲハの卵
セリ科の葉に産み付けられたばかりです
しばらくして見に行ってみると、幼虫になっていました
小さいうちは鳥のフンみたいな色でカモフラージュ
しらなければほんとうにそう見えます
ちょっと大きくなるとなかなか目立つ色に
この色は危険だといいたいのでしょうか
むしゃむしゃと葉っぱを食べています
けっこうたくさん食べるので、セリの株も丸坊主になってしまいますね
ここまではよく見られるのですけど、サナギをフィールドで見つけられたことがなく・・・
うまく隠れているのでしょうね