
3年ほど通行止めになっていた橋、やっと通れるようになりました
夏の大雨で傾いてから修復されるまで長かったですね
湿原のなかを走っている道路で、撮影ではけっこう重要なルートだったんですよね
これでこの冬は安心です
自然が好きだから 一歩下がると見える景色がある
3年ほど通行止めになっていた橋、やっと通れるようになりました
夏の大雨で傾いてから修復されるまで長かったですね
湿原のなかを走っている道路で、撮影ではけっこう重要なルートだったんですよね
これでこの冬は安心です
2023年はみんなが元気に動ける年になって欲しいですね
私はいきものや自然に撮って欲しいと思ってもらえるような活動をしていきたいです
雪が積もると、森ではいきものの行動が分かるようになります
こんなふうに足跡が残るんですよね
ここではエゾリスとキタキツネの足跡がありました
じっさいにそれぞれが遭遇したか分かりませんが、いろいろ想像できて面白いです
朝の気温マイナス13℃
いい感じに冷えていますね
この日もマイナス13℃
安定の気温です
もう少し冷えてくれた方が、景色はきれいなんだけどね・・・
12月も中頃を過ぎるとタンチョウシーズン
塒にもそれなりの数が集まっています
給餌場にも集まってきましたね
はやく雪が積もってステージがきれいになって欲しいところです