濁ってる!

どうしたのでしょうか?
水が濁っています
水蒸気が出ているというのでもないのですよね

以前、花粉が水面に浮かんでいて水面がいつもと違うというのはみたことがありましたが、今回は原因がわかりません

後日行ってみると、元の透明な水に戻っていました
一安心です

何が原因だったのでしょうか?

サクラ並木

サクラ並木、満開になりました

駐車場からゆっくり歩きながら見てきました
暖かくて気持ちよかったです

暖かいせいで満開と同時に葉もどんどん伸びています
エゾヤマザクラは見頃が一瞬

いい時に晴れてくれてラッキーでした

定期交換しましょう

ずいぶん放りっぱなしだったエブリイのエアコンフィルター
外したら落ち葉や埃でびっしり

これじゃ風力落ちますよね

新品と比べたら一目瞭然(笑)
調べたら8年くらい変えてなかったです

交換後は風量もアップして快適です

寒の戻り

もう5月間近というタイミングで、ちょっと標高の高いところへ向かったら雪でした
夏タイヤに交換していたので、速攻で撤退

平地では晴れてニリンソウも咲き始めていました

その数日後、平地でも雪
しっかり白くなっていました

東京あたりでこうなったら、大騒ぎですよね

翌朝には樹氷も楽しめました

ブレーキパッド交換

ブレーキをかけるとガサガサという音がするようになりました
ブレーキディスクを擦っているような感じです
使ったブレーキパッドは↓
https://amzn.to/3GDYS3a

ブレーキパッドを外してみると、かなり減っていてもう交換時期です
これ以上減っていたらトラブルになっていたかもしれません

パッドの交換作業自体はそれほど難しくありませんでした
ただ、スライドピンが固着していて、そちらの清掃には手間取りました

交換後は、ブレーキキャリパーのガタもなくなり、段差を越える時に鳴っていた音もしなくなりました

ブレーキキャリパーのシリンダーを押し戻すツール
これがあると楽に作業ができます
Amazonで1,000円ほど
https://amzn.to/44n5BIH

error: Content is protected !!