白い花

湿原でみかけるミズバショウを小さくしたような花
ヒメカイウです
花期は長いですね

オドリコソウ
最近では外来種でピンクのヒメオドリコソウの方が四組蹴るようになってしまったかも

マイヅルソウ
林床に咲く可憐な花です
群生しているところもあります

スズラン
これは園芸種のドイツスズランだと思いますが、自生しているスズランもありますよ

汚したのは誰?

湿原の木道の行き止まり
なんか、違和感

貝殻ががたくさん割れています

だれかここで潮干狩りでも?
まさか〜〜

想像するにカラスかウミネコが貝をとってきては落として割っているような気がしますが、どうでしょう?

そんなことを想像しながら自然を見るのも楽しいですよ

春の花

春の花もいろいろありますが、ミズバショウは早い時期に咲きますね
標高差によっても場所を変えると4月から6月ごろまで見ることができます

オオサクラソウ
春の花は白いのが多い感じがしますが、このピンクは目立ちます

地味なので知らなければ見つけられないクルマバツクバネソウ
パッと見たら葉っぱにしか見えないですよね

人慣れしてる?

釧路エリアの林道で見かけたクマさん
車に気づけばたいてい森に逃げ込むはずなんですが、気にせず林道をとことこ歩いています

仕方ないので後ろからしばらくついていきましたが、避ける様子もないので、森に入ってもらいました

最近のクマは警戒心が鈍くなっているというか人を恐れない世代のクマが増えていると聞いていましたが、そんな感じでしょうか

まだ子供のようですが、かわいいからと近づくのは危険

今年はクマを見かけることも増えていて、ほんとうに気をつけないといけないと思いました

じつは出てきた場所近くはこんな感じに山が伐採されていました
植林されているところなので定期的に伐採するのでしょうけれど、ここに住んでいたいきものにとってはたまらないですよね

オンネトー

先日のオンネトー
久しぶりにオンネトーらしい青い湖面の色を見ました
最近は透明な水になって、普通の湖という印象だったんです

温泉の成分が混じってこういう色になるということですから、温泉がたくさん噴き出しているということでしょうか?

夏頃には色がなくなってしまうことが続いているので、今年はどうなるのか気になるところです

error: Content is protected !!