
庭に突然現れたもの
まるで宇宙人??
じつはアミガサダケというキノコ
美味しいらしいのですが、洗車後の汚れた水などを流している場所なので、食べる気にはなれず・・・
自然が好きだから 一歩下がると見える景色がある
庭に突然現れたもの
まるで宇宙人??
じつはアミガサダケというキノコ
美味しいらしいのですが、洗車後の汚れた水などを流している場所なので、食べる気にはなれず・・・
撮影に行こうと車に乗ったら、なんか変・・・
盗難防止ブザーが鳴っているような感じでダッシュボードの中で音がしています
ときどき半ドアでブザーが鳴ることはありますが、ずっと鳴っているということもないはず
エンジンをかけて解除なんですが、バッテリーが上がっていてエンジンがかからない
というか、セルモーターさえ回らない状態でした
仕方ないのでJAFに連絡して、バッテリーをジャンプしてエンジンをかけました
この車のバッテリー、購入してから一度も交換していなくて12年目
でも、車検のときに比重を測ってもらっても問題ないですし、マイナス20℃のときもエンジンかかっていたので大丈夫なはず
今回のバッテリーあがりは、さすがにそろそろバッテリーを変えろというお告げなのだと思って、交換しました
本当は、今のペースで使っていてどのくらい持つか試したかったんですけどね
でも、バッテリーも頑張ってくれたので、お疲れ様でした
もう5月間近というタイミングで、ちょっと標高の高いところへ向かったら雪でした
夏タイヤに交換していたので、速攻で撤退
平地では晴れてニリンソウも咲き始めていました
その数日後、平地でも雪
しっかり白くなっていました
東京あたりでこうなったら、大騒ぎですよね
翌朝には樹氷も楽しめました
来週5月18日(日)にオンネトーで撮影勉強会を開催します
参加費は5000円
詳しくは↓をご覧ください
https://www.facebook.com/events/1730983377835621/
こんな青い湖面が見られたらいいですね〜〜
用事もあってちょっと道央方面に移動
エゾエンゴサクもいっぱい咲いていて見事です
カタクリも咲いていますね
けっこうピンボケ
スマホ近づけすぎたかな
イチゲはちょっと元気なさそう
けっこう寒いんですよね
サクラも咲き始めています
このあと天気もあまり良くないので、満開まで時間かかりそう
木によってはだいぶ咲いているものもありました
日当たりがいいところなのかな