春の昭和記念公園

今年はどこも花が早いですね
チューリップもあっという間に見頃になっていました

ナノハナとサクラも見頃
これまで天気も良くなかったので、人出もすごかったです
翌日は曇天
貴重な晴れ間でした

10年先の観光地

シダレザクラの里とあったので、見に行きました
一面のシダレザクラがなかなか圧巻

ただ、若い木が多くて添木されていて、写真的にはイマイチ
木が大きくなれば、見事なところになりそうです
10年後が楽しみなところですね

山梨のカタクリ

山梨ではまだ自生のカタクリを見られるところもあります
見頃というので行ってみました

ちょっと遅かった感じです

スミレや

ニリンソウも咲いてました
大事にしたいものです

新潟の春

最近のお気に入り
ユキワリソウです
新潟だと普通に咲いています

ショウジョウバカマもありました
春ですね〜

もっとゆっくり見ていたかったな

error: Content is protected !!